最近の記事
正常化
2020.07.09(08:54)
ようやく・・・幼稚園や学校も再開。
事務女子2名が出勤できるようになった。長かった。

子連れで出勤してくれる日もあったが、なかなかお子ちゃまはじっとしてくれない。
一緒に遊んで終わりの日もあった。
まぁ それはそれで楽しめたんだけどね。
→正常化の続きを読む
事務女子2名が出勤できるようになった。長かった。

子連れで出勤してくれる日もあったが、なかなかお子ちゃまはじっとしてくれない。
一緒に遊んで終わりの日もあった。
まぁ それはそれで楽しめたんだけどね。
→正常化の続きを読む
コロナ対策
2020.04.09(02:04)
マスク詐欺にあいました
2020.04.03(06:54)
今年はエイプリルフールも花見も
卒業式や入学式も、静かになっちゃいましたね。
いよいよ他人事ではなくなってきたので、マスクは用意しとかないと・・・
以前に買って使ってなかった在庫がなくなってきたので
アマゾンで「洗えるマスク」探しました。

→マスク詐欺にあいましたの続きを読む
卒業式や入学式も、静かになっちゃいましたね。
いよいよ他人事ではなくなってきたので、マスクは用意しとかないと・・・
以前に買って使ってなかった在庫がなくなってきたので
アマゾンで「洗えるマスク」探しました。

→マスク詐欺にあいましたの続きを読む
知らんかった・・・
2020.03.08(23:09)
最近はアマゾンで買い物が多い。
プライム会員なら送料無料でお急ぎ便も使える。
年会費もお手頃で価値あるなぁと思ってた。

意識しなかったのですが、映画やドラマ見放題なのか!
で 普段は見ないアメリカのTVドラマとか見てしまった。
タダだからええかと、BGM的に流しっぱなし。
アルパチーノのナチ・ハンターとかゾンビのヤツ(忘れた)
ところが!
先ほど気付いたんだけど、シーズン1~3無料
って書いてあるやん
ってことは、4~10は有料なん?
流しっ放しで、また見直したりもした。
全部課金されてる?
プライムに詳しい人 教えて~
プライム会員なら送料無料でお急ぎ便も使える。
年会費もお手頃で価値あるなぁと思ってた。

意識しなかったのですが、映画やドラマ見放題なのか!
で 普段は見ないアメリカのTVドラマとか見てしまった。
タダだからええかと、BGM的に流しっぱなし。
アルパチーノのナチ・ハンターとかゾンビのヤツ(忘れた)
ところが!
先ほど気付いたんだけど、シーズン1~3無料
って書いてあるやん
ってことは、4~10は有料なん?
流しっ放しで、また見直したりもした。
全部課金されてる?
プライムに詳しい人 教えて~
おひさしぶり
2020.03.05(12:00)
週明けからずっと事務所にいるので
ちょっと休憩で 思い出したようにブログ開いてみた。
年始1発目の記事がショボショボ
特に楽しい話題はありましぇん
世間はコロナで大騒ぎ。
ちょっと前まで対岸の火事だったけど・・・あちこちに二次的被害。
ついに、うちにも火の粉がかかってきた(>_<)
年末から事務さん若返りで2名来てもらってます。
高齢化が進んでましたが、一気に明るく笑顔の職場になった・・・
のも束の間。
両名、幼稚園・小学校低学年のお子ちゃんあり。
休園休校で、もちろん延長預かりもなし。つまり仕事に来れません。
いつまで?
とりあえず、春休み開けまで・・・だとか。
あちこち、えらいこっちゃ。なんでしょうねぇ。
期末月の事業所も多いはず。
着物レンタルや写真館も商売あがったりでしょう。
お客さんのバスの運転手さん。
自分が乗務と管理してた観光バスが売られてしまったとか。
給料払うためにやむなしと会社から説明あったものの、辞めるべきかと思案中らしい。
毎日待機ですることないって、辛いやろうなぁ。
コンサートやら娯楽の部分はしばらくガマンで済むけど
仕事に大きく響く皆さんが身近にも大勢出てきた。
知り合いの看護師さんも出れる人に負担がかかってるらしい。
オフィシャルにはダメなので、部署ごとで自主的に回してるとか。
夜勤明けにまた日勤とか、下手すると医療ミスに繋がりそう。
そんなの考えたら、うちはまだダメージ少ない方。
グズグス言わず、ちと踏ん張らないとあきまへんな。
ちょっと休憩で 思い出したようにブログ開いてみた。
年始1発目の記事がショボショボ
特に楽しい話題はありましぇん
世間はコロナで大騒ぎ。
ちょっと前まで対岸の火事だったけど・・・あちこちに二次的被害。
ついに、うちにも火の粉がかかってきた(>_<)
年末から事務さん若返りで2名来てもらってます。
高齢化が進んでましたが、一気に明るく笑顔の職場になった・・・
のも束の間。
両名、幼稚園・小学校低学年のお子ちゃんあり。
休園休校で、もちろん延長預かりもなし。つまり仕事に来れません。
いつまで?
とりあえず、春休み開けまで・・・だとか。
あちこち、えらいこっちゃ。なんでしょうねぇ。
期末月の事業所も多いはず。
着物レンタルや写真館も商売あがったりでしょう。
お客さんのバスの運転手さん。
自分が乗務と管理してた観光バスが売られてしまったとか。
給料払うためにやむなしと会社から説明あったものの、辞めるべきかと思案中らしい。
毎日待機ですることないって、辛いやろうなぁ。
コンサートやら娯楽の部分はしばらくガマンで済むけど
仕事に大きく響く皆さんが身近にも大勢出てきた。
知り合いの看護師さんも出れる人に負担がかかってるらしい。
オフィシャルにはダメなので、部署ごとで自主的に回してるとか。
夜勤明けにまた日勤とか、下手すると医療ミスに繋がりそう。
そんなの考えたら、うちはまだダメージ少ない方。
グズグス言わず、ちと踏ん張らないとあきまへんな。